2013年4月19日金曜日

12歳の思い出と共に・・・




私は・・・



あの12歳の頃の時に持った友人に勝る 友人を

その後 二度と持ったことはない



誰でも・・ そうなのではないだろうか・・・

 




映画のラストシーンで 大人になった 主人公役の

(リチャード・ドレイファス)が



少年だった日々の想い出に浸りながら

パソコンに打ち込んでいく  この言葉・・・




初めて この映画を観た時も とても 印象に残った言葉ですが



今 見ても 色褪せることはなく・・・



この映画の ラストシーンが、いっそう 我が事のように思えてきます。




私が・・・



最も好きな映画 を、ひとつだけ挙げるとすれば この作品でしょう!!




スタンド・バイ・ミー




少年が 大人になる前に たった一度 出かける旅。




今・・・ 中学・高校生世代の方や


まだ一度も観たことがないという アラ・・・ なんとか世代の の方


是非とも 一度 鑑賞してみてください!



80年台の映画なのですが


この年頃に共通する感覚は 今も・・・ また 未来に、向かって

変わることがないのではないでしょうか!?




私が・・・ この作品に特別の思いがあるのは



なんと言っても



この作品と 同じような思い出を持っているからでしょう!







う~ん やはり この映画について語りだしてしまうと

話が尽きないんですね・・・




やはり・・・ パソコンの前で



まぁ・・・



今日は もう遅いことですし この話は またの日に続けることにしましょうか・・・






広島ブログ

2013年4月11日木曜日

ワット フェイリア





・・・だが何という失敗だろう。




彼の失敗は 他者の成功より栄光に満ちている





私は すでに・・・  長い人生を生きた





いつの世も人々が記憶するのは・・・


壮大な夢を追い続けた 偉大な人間の栄光だ




最も輝かしい偉大なる人物 その名は・・・



”メガス・アレキサンドロス”



アレキサンダー大王だ





映画 アレキサンダー の最後 オリバー・ストーン監督が


プトレマイオス役の アンソニー・ホプキンスに語らせる言葉。



映画って、良いなぁ~~!! と、しみじみ思わされる一言です。





フィルビー 確かに行き過ぎたよ・・・・・




映画 タイムマシン で アレクサンダー 役の  ( 名前 間違いじゃないですよっ! )


ガイ・ピアス が 欠けてしまって後の月を眺めながら つぶやく一言。



本館 館長室のプロフィール でも、書きましたが

これも とても印象に残る一言。



映画の最後で・・・



同じ空間の 未来と、過去での出来事が同時進行するシーンは


映画らしい、素敵な場面だと思います!



今、公開中のミュージカル映画ですと・・・


レ・ミゼラブル でしょうか!


民衆の歌 が 大変 印象的ですね ♪





広島ブログ

2013年4月10日水曜日

ライブ感が堪らない!!




久々に神楽を見ました!!



この日曜日は 寒い日となりましたが・・・



会場内は ほんわかムード ♪



10人は居るだろうスタッフに、100人前後の見物客という


集会所的ライブ感は!!!



神楽ならではものですね~!




広島ブログ

2013年4月4日木曜日

特務艦「宗谷」の昭和史




最近、読んでいる本・・・



特務艦「宗谷」の昭和史



初代南極観測船として、タロ、ジロの話とともに

多くの方に その名を知られる「宗谷」



その建造の経緯から、現在の保存場所である「船の科学館」に落ち着くまでの

歴史をたどった本。


 この 宗谷 という船は 稀に見る、強運を持つ船としても知られていて

昭和13年から、現在まで70年を超えて 洋上にその姿を浮かべ続けています。

しかも、現在も船籍を残しているとか・・・


常に、時代の波に翻弄され続けながら その時々によって役割を変え、

陰に日向に、日本の昭和史を支えてきた船なんです。





先の「大和」も、そうなのですが

今年は「船」について、いろいろと資料を読んだり

見て行こうかな~なんて考えています。




以前、出掛けた事のある



東京お台場の 船の科学館に展示中の「宗谷」

横須賀の「戦艦 三笠」とともに再訪したいですし


( 船の科学館 自体は、現在 休館中ですが、「宗谷」は引き続いて公開中。)


名古屋に保存中の「二代目南極観測船 ふじ」についても

今年中に再訪したいな・・・と。


( ・・・& JR東海「リニア 鉄道館」 「トヨタ博物館」 )


時間が取れれば、下関からの関釜連絡船に乗って

「韓国」なんてのも良さそうですが・・・!!




広島ブログ