2014年12月23日火曜日

最近の読書から





いつかは調べてみたかった


ウィスキーのの歴史



朝ドラだけだと、どこが史実で、どの部分が創作なのかがわからない、


そんなわけで、手にとってみました!









サントリーも!


こちらは、開高健 氏、山口瞳 氏の文に、

柳原良平 氏の表紙絵という、サントリー出身者の布陣。


どちらも、テンポがよく読みやすいです!






広島ブログ

2014年12月20日土曜日

ベイマックス




私の名前はベイマックス、あなたのこころとからだを守ります!



本日公開、ディズニーの最新作・・・


ベイマックス を観に行ってきました!



久々の映画、なんだか主人公の名前に親しみを感じたので!


そういえば、最近のディズニー作品って、本編の前に

短編を上映にするようになっていて、これがディズニー作品を観に行く時の

密かな楽しみとなっています!


それにしても、ご主人様の食事、濃ゆいなぁ~  ゲプッ。。



さぁ、本編・・・



ぷにゅっとしていて、思わずハグしたくなる ベイマックス 欲しいなぁ~!



主人公の兄が作り上げたという ケア・ロボット ベイマックスは、

兄の思いやり深い性格をそのまま引き継いでいる感じですね、


ちょっととぼけた雰囲気や話し方も、!

こころとからだを守るための思いやり設計なんでしょうねぇ~


データをカセット式にしているところも親切ですし、

また自分の判断でデータを取り込もうとする時には、

必要以上のデータを取得しないようになっているようですね。


そうなのですよね・・・


これから、まちなかに

家に次々と登場していくであろうメーカー製ロボットは、

ことくごとくクラウドに接続され、

集合知と呼ばれる大型コンピュータにデータを照会、

必要によってはデータを蓄積することで、ユーザに最適解を出していく

クライアントロボットになっていきます。


あなたがいつ触れたか、どう触れたか、何時に触れたか、どういう行動をしたか

どういう感情で触れたかまで蓄積できる、いうなれば監視カメラロボット。



・・・ということは


場合によっては、何万人単位でデータが漏れていく。



兄の性格そのままに温厚な性格を持ち、こころとからだを守ることを使命とする

ベイマックスは

この趨勢に対してのアンチテーゼをも含んでいるようにも思えます。



久々の映画は、やはりディズニー



そして、この作品を観ていると

つばめ・ミュージアム として あっ!と思うようなシーンが・・・

それは、どこのどのような場面で感じたでしょうか!?


答えは本館で!





広島ブログ

2014年11月12日水曜日

ナイトミュージアム




博物館が動き出す!



もしも・・・ CGなんかじゃなくて、展示物が実際に動いて、

じぶんに話しかけてくれたなら、

もっと興味が感じられるだろうし、さぞ楽しいことだろうなぁ~!


そんな多くの方が、一度は感じる夢を現実のものとした映画・・・



ナイト・ミュージアム



映画史に残る一作!ではナイト、、 いゃ 無いと思うのですが

2007年の公開以来、今でもテレビ放映されるほどの人気作品となっています!


また 今の時代、これほど男女、世代問わず、

肩を並べて安心して見ることができると作品も珍しいようにも感じます。


映画の中で流れている往年の名曲の説明をお爺さんが

子供に話したりとかも出来る、けっこう奥の深い作品となっています。


私は、博物館を扱う作品としてだけでも好きですが、

映画を流れる すこしふしぎ! の世界観って好きなんですよね。

そんな もし、そうだったら楽しいだろうな!を現実に出来ることって

映画の魅力のひとつだと思います!



見終えた時・・・


たまには博物館でも行ってみようか!

歴史や科学も、時には面白いかもな!と思えてきたり。


そうなんですよね!


この作品って、映画自体が楽しいってだけではなくって


この作品が公開されたころから、

博物館が展示方法や展示の見せ方を工夫するようになったり、

以前と比べると博物館への関心が高まってきているのかも!?というような

社会的にも好影響をもたらしている作品ともなっていると思います。


これが、この作品の真骨頂であり、

人気作である所以ではないかと感じるのですが・・・


さて、皆さんの感想はいかがでしょう!?


その答えは・・・ ぜひ博物館のなかで!!





広島ブログ

2014年10月15日水曜日

マッサン




私、ウィスキーやブランデーって、 そんなに飲まない方なのですが、


それでも、カクテルを作ったりすることもあって、

基本的に家に備えがあります。


それって基本的にニッカ。


広島に、ゆかりがあるからというのではなくって、

舶来品も含め、少しずつ味わっていった結果、


コスパや入手しやすさも含め良いように感じ、

落ち着いたところが、ここの味でした。


広島県竹原の 竹鶴酒造

北海道余市の ニッカウイスキー余市蒸溜所 にも出掛けたことがあるんですよ。


今回のNHK朝ドラのモデルが

ニッカウィスキーの創業者 竹鶴 政孝 氏 ということで、

マッサン見てます!


以前・・・ ゲゲゲの女房を観ようとして、

途中で録画が溜まり、仕方なく後半を消したあとで、

前半を観てケタケタ笑いながら、ゲゲゲロスしたという

苦ぁ~い経験がありますので


いくら話題になっても あまちゃん は観ませんでした。

( ・・・はいえ、この数年内に放映されたドラマは、ほぼ何も観てないのに

これは観たかった・・・ 惜しかったなランキング一位! )


今回は気合を入れて追っかけますっ!!


写真は 竹鶴酒造がモデルとなる亀山酒造で、父親と相撲をとる主人公。




広島ブログ

2014年9月25日木曜日

ビルのゲーツ




久々に劇を観に行きました!


京都を拠点に活動する ヨーロッパ企画 の



ビルゲーツ



ビル・ゲーツさんではなくて、カードをかざして開くアレのことです!



正直、私 あれってけっこう苦手意識があるんですよ。

ピッと鳴って、開かなかったらどうしようって、余計なことを考えたり、


開いた時に無機的な場所だったらなら なおさら・・・


な~~んか重ぉ~い空気感ですかね。



イコカとかパスピーなんかで引っかかったりしても恥ずかしい。。


あれって、けっこう音がけたたましいんですよね。


係員が出て来て  すみません~!  え、、私は何やらかしたんだ・・・!?(汗)


誤動作のようですねぇ・・・ これは、申しあけありません!


良かった・・・ まぁ、でも焦るよなぁ・・・・・
 


そんな、 ゲートの先には何がある!?をテーマにしたコメディ劇なんです!




以前、行った 曲がれスプーン もそうなのですが

独特のゆるゆる感がツボにはまってしまいます!


( これは、後に映画化されまして、そちらにも行き、ビデオでも借りてきて観ました! )



すでに 京都、東京、大阪と続き、今日の広島公演を終えていますが

福岡、名古屋、横浜は、まだ、これからなので


興味のある方は ぜひ、ご覧になってみてください!





広島ブログ

2014年5月6日火曜日

安野光雅 ~日本の原風景~ 展





蒸気機関車を追っかけながら、津和野まで行ったときに


安野光雅美術館に行って以来かな!?



福屋八丁堀本店で開催されている



旅する画家 安野 光雅 ~日本の原風景~ 展 に出かけてきました。



多くの作品に、安野さん自身の 丁寧な説明書きが加えられているので


全て読んでいくなら、かなりのボリュームを味わえることでしょう。



今回の展覧会が初公開となる作品もありますよ!



5月13日まで!







もういっちょ・・・





同じく福屋の広島駅前店で開催中でした



動物写真家 岩合 光昭 さんの写真展



ねこ歩き 展 にも行ってきました!



画面右下はチケット  しおりになりますね!






こちらは、今日まででした。



広島ブログ