再興 第九十七回
院 展
毎年 福屋 八丁堀店 広島駅前店 の2つの会場で
この時期に開催されている 美術展
今年も その 両方に行って来ました!
私自身にとっては、
招待券で行くことのできる、お手軽美術展でもあるんです
良いものですね~ 美術展 ♪
そのたびに 日々の疲れ、もやもやとした感情などが、
洗い流されるような感覚を覚えます。
いろいろな題材の絵を鑑賞しながら・・・
今 どんな傾向の絵が気になっているのかな~なんてのも分かるんです。
毎年 感じるのは
必ず、鉄道風景が何枚かあるんですよね~
船を題材にしたものも そう!
昨日の、本館展示に使われた写真のように
水辺の、波紋の変化に光の加減を描いた作品 が気になります
( タイトル・・・ 何だったっけ!? )
メルヘンの世界を描いたものでしょうか 「巨木とハシゴ」
雪に覆わた、静寂が支配する 奈良の寺院を描いた作品が良かったなぁ~!
博物が好きな人が 美術を見る。
美術好きな人が、博物にも触れてみる
私は、両方とも好きなのですが
そういえば・・・ という方も
たま~に 目線を変えてみる ・・・というのも 面白いものですよ ♪
